本文へスキップ
多様ないきものが賑わう里地・里山の環境を、子どもたちと共に・・
いきものみっけファーム滋賀
いきものみっけ寺子屋(2017.7月報告)
「いきものみっけ寺子屋」の活動を、月ごとに報告していきます
2017年7月16日 "夏の野洲川だ いきものみっけ”開催
今年も、いつものいきものみっけメンバーに加えて、県内から申し込みのあった19組総勢55名の親子が野洲川上流域の山内に集結してくれました。
山内での川遊びは5回めになります。
いつものいきものみっけ寺子屋に“川”のいきもの要素を盛り込んだ夏オリジナルな内容です。
簡単な開講式が終わった後、まずは昼食づくり。食材の野菜、お米は、地場産でカレーをつくりました。玉ねぎ切り、ジャガイモの皮むきを子どもたちがするのを親が見守ります。大きなジャガイモや小さなジャガイモができました。
その後は、「大切な川」についての講義を三田村緒佐武先生から受けました。
「自分たち人間は食う食われるの一つである」「人間が一番強くて偉いものではない」「川の中にいる生きものもすべて私たち人間を支えてくれているもの」をそして、川での観察事項等とてもわかりやすく説明いただきました。
待ちに待った川への移動、ライフジャケットを着て、道・河原を歩きます
講義を受けた後ということもあり、川への視点が広がったのか?遊びより、まずは石をひっくり返し観察し出す子どもたちにびっくりしました。
もちろん、蒸し暑い中の川はとても気持ち良かったです。
サワガニ、ヨシノボリ、カワムツ、メダカ、カワゲラやヤゴ等の水生昆虫も見つけました。そして、初のシマヘビ補獲。みんなで観察しました。
少し遅めの昼食はカレーライス、あっと言う間になくなってしまいました。
午後からは、いつもの水田観察と生きもの工作作りと盛りだくさんの内容でした。
夏休みがこれから始まります。自由研究のネタつくりになったことは間違いないでしょう。今までなんとも思っていなかった、食べ物・生き物・草木への関心や気づきができたらいいですね。
「川はだれのもの?」→いきているすべてのもの、みんなのものです。
※参照 NHKみんなの歌「川はだれのもの」
https://www.youtube.com/watch?v=0E3Jfq78L9Y
このページの先頭へ
contents
トップページ
top page
about us
スケジュール
イベント案内
甲賀市・市民協働提案制度
活動報告
いきものみっけニュースレター
ご案内
活動報告
里 学 部
食 農 部
ご案内
研 究 部
ご案内
総 務 部
ご案内
リンク
サイトマップ
↓山内エコクラブ旧サイト
いきものみっけファーム滋賀
〒528-0208
滋賀県甲賀市土山町黒川2063
TEL 090-7966-2262(竜王)